お申込み・お問い合わせ
お電話またはメールにてご連絡下さい、仏壇のサイズやお焚き上げ品の有無、その他のご希望の内容をお伺いさせて頂きます。
仏壇を粗大ごみとして処分出来ない「想い」
「想い」を大切に
人により事情は様々であり、供養に対する考え方も色々あります。やむを得ない理由で仏壇を処分される方や、買い替えの為に処分をする方と。。。
ですが、今日まで大切にして来た仏壇です「想い」を込め、心のよりどころとして手を合わせた物ですから最後は不用品というゴミとして処分するのではなく、仏教の教義に基づいた供養を行ない、ご先祖様や仏様に失礼の無い様に仏壇処分をされた方が皆様にとっても「最善」な処分方法ではないでしょうか?
当社のサービスをご利用下さい
どの様な問題でお困りですか?
見積り・ご相談は無料です
仏壇を継承出来ないので魂抜きをして処分したい
新しく仏壇を購入するので、古い仏壇を処分したい
断捨離や遺品整理で仏壇や位牌、神棚の処分を考えている
仏壇の引越しを考えている
引取りから供養、処分までを一貫して業者に依頼したい
check!
プライムサービスを選んだ理由
実際にお客様から聞いた本当の声
Point 01
葬祭ディレクターが在籍している
仏壇供養の儀式を執り行うのは、様々な宗派の作法や教義に対応する為、仏事に精通している事が必要になってまいります。当社には1級葬祭ディレクターが在籍しておりますので「安心」してお任せ頂けます。
Point 02
女性スタッフの同行対応
女性のお客様のご自宅への訪問回収は、ご希望に応じて女性スタッフの同行が可能です。追加費用は掛かりませんので、お気軽にお申込み下さい。
Point 03
わかりやすい料金設定
全てのサービスにおいて、数量や大きさごとの料金をわかりやすく設定しております。当日の追加費用を無くすよう「明朗会計」を心掛けております。
ご満足頂き有難うございます
その他のアンケート紹介
仏壇サイズ:66㎝×39㎝ ¥25,300
供養品箱:無
経机:有(58㎝) ¥2,200
仏壇処分合計費用:¥27,500
仏壇サイズ:51㎝×33㎝ ¥19,800
供養品箱:無
経机:無
仏壇処分合計費用:¥19,800
仏壇サイズ:140㎝×69㎝ ¥36,300
供養品箱:有 ¥6,600
経机:有(63㎝) ¥3,300
仏壇処分合計費用:¥46,200
仏壇サイズ:144㎝×69㎝ ¥36,300
供養品箱:有 ¥6,600
経机:無
仏壇処分合計費用:¥42,900
仏事に精通・資格保持
専門家
引取りも社員対応
自社対応
料金には供養が含まれます
供養付
ここもこだわってます
他社とは違う
仏壇供養に於いては、長年の仏事業界からの「信頼のおける」寺院を厳選してご供養頂いております。神仏の混同や、教義の違う宗派での供養は行っておりませんのでご安心下さい。
供養品を回収する際は、お品物が「雨風」や「人目」に晒されない様ワンボックスタイプの車両でお伺い致します。また、供養品と他で回収した粗大ゴミ等との混載は致しません。
産業廃棄物の処理方法や処分場への自社運搬時の表示義務の遵守、マニュフェスト書類の保管義務などの法令順守を徹底し、環境問題解決への配慮も継続的に行い適正に業務を行なっております。
東京は最短「当日訪問」も可能なエリアです
お申込みからの流れ 仏壇供養編
お申込み・お問い合わせ
お電話またはメールにてご連絡下さい、仏壇のサイズやお焚き上げ品の有無、その他のご希望の内容をお伺いさせて頂きます。
お見積りは全て無料で行っております、お伺いした内容で料金を算出し、必ず事前に提示させて頂きます。
お見積り金額にご納得頂きました後に、訪問日時を決定しご成約となります。
訪問時間までに、ご先祖様にお手合わせのお参りをお済ませになっておいて下さい。梱包時に貴重品が混じっていないかご一緒に確認をお願い致します。
搬出作業が完了致しましたら、供養料金の精算をお願い致します。お支払いは現金、または各種カードにてお願い致します。
定期的に行なっております合同供養が終わりましたら、「供養証明証」を無料で発行致します。また、お焚き上げのみのご依頼でも同様に「供養証明証」を発行致します。
ちょっとした疑問にお答えします
引取り時の
追加費用無しで大丈夫です
吊り灯籠と瓔珞
金属製の吊り灯籠と瓔珞(ようらく)は吊るしたままで構いません、供養後に分類し処分致します。電球も付けたままで大丈夫です。
ガラス板
仏壇内の段ごとに敷かれている場合があります、割れると危険ですのでそのままの状態で置いておいて下さい、当社で回収致します。
電源コード
仏壇内の照明や吊り灯籠、厨子の扉用電源の電気コードが付いている物は、コンセントから外しておいて頂ければ結構です。
※「合同供養」を含みます
仏壇供養料金表 1¥19,800
¥23,100
¥28,600
¥33,000
¥38,500
¥44,000
¥22,000
¥25,300
¥30,800
¥36,300
¥41,800
¥55,000
供養サービスのご紹介
様々な供養サービス人形からぬいぐるみ迄幅広く対応しております、ガラスケースや雛壇の処分にも対応しております。
※人形の体数で金額を設定しております
墓石の撤去から永代供養墓のご紹介までをトータルサポート、全国の石材店との提携で安心施行。
一般の引越し業者とは違い「仏事に精通した者」が、営業許可の届け出済みの車両でお伺い致しますのでご安心下さい。
※各種損害保険加入済みとなっております
剥製になる前は全て命ある生き物ですので、成仏出来る様に供養をする事をお勧め致します。抜魂供養後は、寺院にて「お焚き上げ」を行わせて頂きます。
※サイズにより金額を設定しております
神棚や仏式では仏壇にあたる祖霊舎(それいしゃ)をお祓い致します。位牌にあたる霊璽(れいじ)やお札も同様に神主様にてお祓い頂きます。他社の様に神様の「神棚」をお寺に供養依頼する事はございませんのでご安心下さい。
孤独死や事故死等で家屋(物件)内でお亡くなりになった場合のお祓いに特化した供養サービスです。事故物件以外にも家屋の取り壊し、祠(ほこら)の取り壊しの際のお祓いも対応致します。
お焚き上げ供養だけでもOKです
エリアや仏壇供養の有無に関係なく「お焚き上げ供養」をお受け出来ます。先ずはお申込み頂き、事前に費用の清算をお振込みにてお願い致します、その後、当社より郵送用の「指定サイズの段ボール箱」と「送り状」を郵送致しますので、お焚き上げ品をお収め頂き返送下さい。箱に収まる範囲であれば位牌や遺影、本尊の数量に制限はございませんので追加料金の心配もなく、指定サイズの段ボール箱の手配もいりませんので、どなたでも簡単にお申込み頂けます。※送料はお客様負担となります
「金属製仏具」のみの処分で「遺品」や「その他のお焚き上げ品」がない場合は、費用を抑えたこちらのサービスをご利用下さい。お申し込み後に費用の事前清算をお振込みでお済ませ頂きましたら、当社より「送り状」を郵送致します、指定の段ボール箱はございませんので、お客様の物量に合わせた「箱」や「袋」をお客様でご用意頂き郵送願います。小さい梱包は送料が抑えられます。※送料はお客様負担となります
その他のお品物は、ご相談ください
代表的なお焚き上げ供養品本位牌をはじめ白木の仮位牌等「閉眼供養」を行ない、寺院にてお焚き上げを致します。
箱に収まれば額付きの状態でも大丈夫です、ガラスが割れない様新聞紙等で隙間を埋めて下さい。
各宗派仏像タイプもあれば写真の両脇の様な掛け軸タイプの物がございます。
高価な念珠の場合は、ご親族で「形見分け」として継承される方もいらっしゃいます。
住所等の個人情報が記載されていますので、当社は「細断後」に処分を致します。
毎年のお盆にお飾りしていないと痛んだり壊れたりしている場合がありますので、お飾りしないのならば処分を検討されてはいかがですか?
当社は神社から頂かれたお札や御守りは、きちんと神主様にお祓いを頂きます。同様にお寺様より頂かれた御守りや護摩札等は、お寺様に供養を頂き神仏を混同せずしっかりと行います。
お顔の写っている物ですので、ご自身ではなかなか処分しづらい物かと思われます。お引取りはアルバムごとお収め頂いて大丈夫です。
その他の仏壇周りの仏具やお飾り物も材質にかかわらずお引取り致します、小物類は1つの箱に一緒にお収め頂いて大丈夫ですが、回転灯籠の様な大きな箱に入っている物は、事前に費用等をお問合せ下さい。
check!
キャッシュレス決済対応
現金決済以外にも各種キャッシュレス決済に対応しております
※郵送焚き上げ供養は、事前振込み清算のみとなっております
Point 01
クレジットカード決済
利用可能カード
・VISAカード
・Masterカード
・JCBカード
・アメリカン エクスプレスカード
・Diners Clubカード
Point 02
交通系電子マネー
利用可能マネー
・Suica
・pasumo
・ICOCA
・manaca
・Kitaca
・他多数あり
Point 03
QRコード決済
利用可能QRコード
・PayPay
・メルペイ
・auPay
・R(楽天)Pay
・d払い
・銀行Pay
東京 対応エリア
足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・八王子市 ・立川市・武蔵野市・三鷹市・青梅市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・福生市 ・狛江市 ・東大和市 ・清瀬市 ・東久留米市 ・武蔵村山市 ・多摩市 ・稲城市 ・羽村市 ・あきる野市 ・西東京市 ・瑞穂町 ・日の出町 ・檜原村 ・奥多摩町 ※諸島部を除く
東京・神奈川・埼玉・千葉は出張費用無料
仏壇処分の対応エリアは関東一円
プライムサービス
住所 | 〒292-0016 千葉県木更津市高砂3-5-26 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0438-97-7878 |
FAX番号 | 0438-97-7879 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | なし |
亡くなった方への想いの表し方は一人ひとり異なっており、毎日仏壇に手を合わせたり命日にお墓参りをしたりなど様々です。住まいの整理をお考えの方に寄り添い、想いに応える供養とともに仏壇の処分をお手伝いいたします。一都三県を中心に幅広いエリアへお伺いし、大切な供養品を丁重にお預かりいたします。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
古物商許可:千葉県公安委員会
第441420001816号
厚生労働省認定技能審査
1級葬祭ディレクター
東京 09-1-0339
平成21年9月30日
Related
関連記事