仏壇処分のタイミング「TOP3」

当社への供養依頼されたお客様

様々な生活環境の中で仏壇を処分されなければならない状況が出て来ますが、当社に於いて仏壇処分を依頼されたお客様のタイミングをお伝え致します


1位 「断捨離」

少子化や継承者が居ないという理由で、仏壇処分をされる方がかなりの割合を占めます。このタイミングで墓じまい等を同時に
行うケースも多くみられます


2位「空き家処分時」

ご実家やご親族の持ち家を処分される際にご依頼頂くケース、自身は家を出ていたり生前中に殆ど付き合いが無い場合は仏壇や位牌を

継承するのが難しいという現状がみられます


3位「仏壇の買い替え」

最近は仏壇の種類も多様化しモダンな物から小型の上置き型仏壇等迄幅広いモデルが出ていて、自宅に居ながらパソコンや携帯電話で簡単に

買えてしまう便利な時代になって来ております、ですが格安なネットショッピングでは販売だけで古い仏壇の引取りに対応していない店舗もあり

供養も兼ねて当社に依頼されるケースが多いです


理由は様々ですが「仏壇供養」は忘れずに!

  • 断捨離

    継承者が居なくなるから

  • 空き家

    誰も住んでいない実家等

  • 買い替え

    ネットショップは回収なし

仏壇処分は供養が必要?

調べてみました!

スタジオ15_800px_R

※当社調べ

供養希望は82%

仏壇を処分される時に何を思うのでしょうか?

そんな時に皆さんは一体どんな事を考えているのでしょうか?ですので当社が独自アンケートで、実際に仏壇を処分されたお客様にアンケートをお願いしてみました!

「仏壇は家具と一緒、粗大ゴミでいいでしょ」「何もしないで捨てるのは、ちょっと後ろめたい気がする」等、様々なお答えがありました

「供養は必要である」と答えた方がなんと82%という結果でした、因みにその答えをされた方全員が「仏壇処分に供養を希望する」と答えていらっしゃいました

きちんと供養をしてあげましょう

仏壇は「ゴミ」ではありません

  • プライムサービスは供養業者です

    私達プライムサービスは横浜や相模原市をはじめ、東京・埼玉・千葉と関東一円を対象とし仏壇処分等の供養を行なっております。ご事情によって仏壇を処分されるのであれば供養をして処分をすることを検討されてはいかがですか?わかりやすい料金体系で

    誠意をもってお手伝いをさせて頂きます。

    ダウンロード (3)

供養の必要性

宗派別

  • low_bg3

    曹洞宗

    仏壇処分に対してはお祓い(清め)をした方がいいと言われています、特に仏壇内にご安置されているご本尊(お釈迦様・脇佛)は魂抜き(閉眼供養)が必要とされています。位牌の処分に関しても同様に供養が必要です


    称名:南無釈迦牟尼仏(なむしゃかむにぶつ)

  • 3499605_m

    浄土宗

    他宗派同様で仏壇処分に対してはお祓い(清め)をした方がいいと言われています、特に仏壇内にご安置されているご本尊(阿弥陀如来・脇佛)は魂抜き(閉眼供養)が必要とされています。位牌の処分に関しても同様に供養が必要です


    称名:南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)

  • low_bg6

    天台宗

    他宗派同様で仏壇処分に対してはお祓い(清め)をした方がいいと言われています、特に仏壇内にご安置されているご本尊(阿弥陀如来等・脇佛)は魂抜き(閉眼供養)が必要とされています。位牌の処分に関しても同様に供養が必要です


    称名:南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)他

  • low_bg2

    日蓮宗

    他宗派同様で仏壇処分に対してはお祓い(清め)をした方がいいと言われています、特に仏壇内にご安置されているご本尊(曼荼羅・日蓮像等・脇佛)は供養が必要とされています。位牌の処分に関しても同様に供養が必要です


    称名:南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)

  • low_bg5

    浄土真宗(東・西)

    基本的には清めや魂が宿るという教えはありませんが、御本尊や脇佛に対しての閉眼供養は必要とされております

    お客様の心情的に、長年手を合わせて来た尊いお仏壇に対して感謝のご供養を望まれて依頼されるケースが殆どです


    称名:南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)

  • low_bg7

    真言宗

    他宗派同様で仏壇処分に対してはお祓い(清め)をした方がいいと言われています、特に仏壇内にご安置されているご本尊(大日如来・脇佛)は魂抜き(閉眼供養)が必要とされています。位牌の処分に関しても同様に供養が必要です


    称名:南無大師遍照金剛 (なむだいしへんじょうこんごう)

《LINE公式アカウント》

質問や写真見積りも簡単に出来ます

https://lin.ee/GWp7b3g


営業時間:10:00~18:00
sample-02

大切なお客様の

アンケート紹介

  • アンケート1

    仏壇供養(東京都世田谷区)

    仏壇サイズ:66×39 ¥25,300

    供養品箱:無

    経机:有(58) ¥2,200


     処分費用:¥27,500

  • アンケート2

    仏壇供養(埼玉県狭山市)

    仏壇サイズ:51×33 ¥19,800

    供養品箱:無

    経机:無


     処分費用:¥19,800

  • low_bg2

    仏壇供養(横浜市瀬谷区)

    仏壇サイズ:140×69 ¥36,300

    供養品箱:有 ¥6,600

    経机:有(63) ¥3,300


      処分費用:¥46,200

  • low_bg5

    仏壇供養(東京都豊島区)

    仏壇サイズ:144×69 ¥36,300

    供養品箱:有 ¥6,600

    経机:無


        処分費用:¥42,900

プライムサービスを選んだ理由

実際にお客様に聞いた

  • #

    葬祭ディレクターが在籍しているから

    仏壇処分は法要ですので、仏事に精通しているのは必須であります。葬儀業界での約30年の経験と知識を生かし供養業務に努めておりますので、安心して供養をお任せ下さい。

  • #

    女性スタッフ同行可能

    事前にお申込み頂ければ、訪問時の女性スタッフの同行も可能です。追加費用は発生しませんので、お気軽にお申込み下さい。

  • #

    料金設定がわかりやすい

    各供養サービスにおいて、サイズや数量ごとの料金をはっきりと提示、設定させて頂いております。また、事前に見積り金額を提示し追加費用が発生しない様ご案内させて頂いております。

  • #

    幅広い供養サービスの提供

    仏壇処分以外にも、「神棚」「剥製供養」「仏壇の引越し」「人形供養」他お客様のニーズに合わせた供養サービスを提供させて頂いております。

  1. 1

    事前見積りで安心

    相談料無料

  2. 2

    相模原市・関東一円

    出張費無料

  3. 3

    女性スタッフ(事前申込)

    同行費無料

仏壇処分費用¥19,800~(供養付)

横浜市・相模原市は「当日訪問」対応エリアです

その他の料金も、お気軽にご連絡ください

営業時間:10:00~18:00
sample-02

仏壇を処分してしまってからではもう遅い 後悔しない業者選びとは?

  • 合計料金の確認

    不用品回収業者のホームページ等で格安な金額を提示されていても、その金額が全てを含んでいるかの確認が必要です。必要なサービスを合計していくと「意外と高くなった」「他社のほうが安かった」というケースもございます。また、意外と多いのが申し込み時に「現地で確認して料金をお伝えします」と言って請求金額をうやむやにし、当日に高額請求を行うケースや、電話では格安料金を提示しておいて訪問時に「これは追加になります」「嫌なら引き取らずに置いていきますよ」と言って料金を上げてくるケース等があります。

    ダウンロード (3)

お申込みからお引き取りまで

仏壇供養の流れ

仏壇処分(合同供養・相模原市)の一例

  • # 01

    お問い合わせ・お申込み

    お電話、メールにてお申込み下さい

    仏壇や供養品の大きさ(サイズ)や数量、一緒にお引取りする供養品の有無等をお伺いし「見積り金額」をお伝えさせて頂きます

  • # 02

    訪問日時の確定

    見積り金額をご承諾頂けましたら、仏壇等供養品をお引き取に伺う日時を調整させて頂きます

    当日の交通事情の関係もございますので、余裕を持った時間帯枠で調整させて頂きます

    例:13時~14時到着

  • # 03

    お引取り

    可能であれば、当日の到着時間までにお線香あげられてのお参りをお願い致します。供養品の養生の際に仏壇の引き出しの中などをご一緒に確認願います。遺品やお焚き上げ品(位牌や本尊等)がございましたら、当社が持参致します段ボール箱に梱包させて頂きます

    作業が完了致しましたら、現金または各種カードにて料金の清算をお願い致します

    ※焚き上げ品は事前にお申込み願います

    ※焚き上げ料金:¥6,600/箱

  • # 04

    合同供養

    お引取り致しました仏壇や供養品は、定期的に行われる「合同供養」にて「抜魂供養」「閉眼供養」を行います。「個別供養」や「宗派指定」をご希望の方は、事前にお申込み下さい

    供養後の、供養品のお戻しは致しかねます

  • # 05

    お焚き上げ・リサイクル処分

    供養品や仏壇は、材質ごとに分類し「お焚き上げ供養」や「リサイクル処分」を行わせて頂きます

供養終了後に「供養証明書」を無料発行

※「合同供養」を含みます

仏壇供養料金表(相模原市内) 1

仏壇の横幅60㎝以下

  • 高さ60cm以下

    ¥19,800

  • 高さ61~80㎝

    ¥23,100

  • 高さ81~120㎝

    ¥28,600

  • 高さ121~160㎝

    ¥33,000

  • 高さ161~180㎝

    ¥38,500

  • 高さ181㎝以上

    ¥44,000

※「合同供養」を含みます 仏壇供養料金表(相模原市内) 2

仏壇の横幅61㎝以上

  • 高さ60cm以下

    ¥22,000

  • 高さ61~80㎝

    ¥25,300

  • 高さ81~120㎝

    ¥30,800

  • 高さ121~160㎝

    ¥36,300

  • 高さ161~180㎝

    ¥41,800

  • 高さ181㎝以上

    ¥55,000

美容室26

check!

キャッシュレス決済対応

現金決済以外にも各種キャッシュレス決済に対応しております

※郵送焚き上げ供養は、事前振込み清算のみとなっております

  • Point 01

    クレジットカード決済

    利用可能カード

    ・VISAカード

    ・Masterカード

    ・JCBカード

    ・アメリカン エクスプレスカード

    ・Diners Clubカード

  • Point 02

    交通系電子マネー

    利用可能マネー

    ・Suica

    ・pasumo

    ・ICOCA

    ・manaca

    ・Kitaca

    ・他多数あり

  • Point 03

    QRコード決済

    利用可能QRコード

    ・PayPay

    ・メルペイ

    ・auPay

    ・R(楽天)Pay

    ・d払い

    ・銀行Pay

神奈川県の対応エリア


横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ケ谷区、緑区、南区)・川崎市(麻生区、川崎区、幸区、高津区、多摩区、中原区、宮前区)・相模原市(中央区、緑区、南区) ・横須賀市 ・平塚市 ・鎌倉市 ・藤沢市 ・小田原市 ・茅ヶ崎市 ・逗子市 ・三浦市 ・秦野市 ・厚木市 ・大和市 ・伊勢原市 ・海老名市 ・座間市 ・南足柄市 ・綾瀬市 ・葉山町 ・寒川町 ・大磯町 ・二宮町 ・中井町 ・大井町 ・松田町 ・山北町 ・開成町 ・箱根町 ・真鶴町 ・湯河原町 ・愛川町 ・清川村

関東一円「出張費用無料」

相模原市の仏壇処分はプロにお任せ

プライムサービス

住所

〒292-0016

千葉県木更津市高砂3-5-26

Google MAPで確認する
電話番号

0438-97-7878

0438-97-7878

FAX番号 0438-97-7879
営業時間

10:00~18:00

定休日

なし

亡くなった方への想いの表し方は一人ひとり異なっており、毎日仏壇に手を合わせたり命日にお墓参りをしたりなど様々です。住まいの整理をお考えの方に寄り添い、想いに応える供養とともに仏壇の処分をお手伝いいたします。一都三県を中心に幅広いエリアへお伺いし、大切な供養品を丁重にお預かりいたします。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    Related

    関連記事