吊り灯籠と瓔珞
金属製の吊り灯籠と瓔珞(ようらく)は、供養後に分解・分別を行いリサイクル処分を致しますので、担当者がお伺いするまでそのままで結構です。
費用は無料見積りでご案内
わかりやすい料金設定と、幅広い供養サービスを提供
費用は無料見積りでご案内
わかりやすい料金設定と、幅広い供養サービスを提供
感謝の心を大切に
仏壇をゴミとして処分出来ない「想い」
供養業者という専門家
時代と共に「供養」に対する考え方や、その方法も様々なものになって来ております。やむを得ず仏壇処分をされるのであれば「供養を行なう」という選択肢もあるのではないでしょうか?皆さんが「想い」を込めて手を合わせて来た仏壇です、粗大ごみとして処分をされるのは「気がとがめる」「心苦しさ」が残り、後味の悪さがあるかもしれません。処分前の「最後の供養」を仏事に精通した供養業者にお任せ頂ければ後悔することなく仏壇処分が出来るのではないでしょうか?
CHECK!
供養業者はここが違います
お客様の「想い」を大切に「最善」の供養を提供致します
POINT01
仏壇の合同供養や魂抜き、遷仏法要は儀式であります。宗派の作法や教義を理解されている方はそれほど多くはないと思います。当社では、仏事に精通した「厚生労働省認定技能審査1級葬祭ディレクター」の資格を持った担当者が、責任をもって対応いたしますのでご安心下さい。
POINT02
仏壇への配慮
当社では仏壇のお引き取り時や、お引越しに際しては可能な限り「屋根のある車両」で伺います。仏壇が雨や風、人目に晒されることのない様配慮させて頂いております。また、不用品回収業者の様なトラックに不用品と混載する事は致しませんのでご安心下さい。
POINT03
仏壇や神棚の供養の他に、人形供養や剥製供養等様々な供養を分類し「意義のある」供養を行なっております。
「合同供養」や「魂抜き」の他、都心部ではほぼ不可能な「供養品のお焚き上げ」迄を教義に沿うよう供養をしております。
女性スタッフ在籍
追加費用なし
不安を解消致します
女性のご自宅やお部屋に訪問の際に、女性スタッフの同行をご希望のお客様はお気軽にお申し付け下さい。事前にお申込み頂ければ追加費用無しで同行致します。なお、このサービスは女性のお客様限定となりますので、ご了承願います。
合計料金の確認
不用品回収業者のホームページ等で格安な料金を提示されていても、その料金が全てを含んでいるかの確認が必要です。必要なサービスを合計していくと「思った以上に高くなった」「他社のほうが安かった」というケースもございます。また、意外と多いのが申し込み時に「現地で確認して料金をお伝えします」と言って処分費用をうやむやにし、当日に高額請求を行うケースや、電話では格安料金を提示しておいて訪問時に「これは追加になります」「嫌なら引き取らずに置いていきますよ」と言って料金を上げてくるケース等があります。
不用品回収業者の中には事業所の「所在地住所」を公表していない業者があります、どうして公表しないのかには色々と事情があるのかと思いますが、この様な不用品回収業者はあまりいい噂は耳にしません、最近はGoogleのストリートビュー等で建物が見れますので恐らく「見られてはまずい」のでしょう。多分倉庫ではなく資材置き場のコンテナを置場にしてたり、街中のトランクルームなのでしょう。ストリートビューで見たら仏壇がゴミと一緒に積まれていたら。。。
いくら処分費用が安くても、その様な扱いをされているのを望まれますか?
大切なお客様の声
アンケート紹介
仏壇サイズ:66×39 ¥25,300
供養品箱:無
経机:有(58) ¥2,200
清算金額:¥27,500
仏壇サイズ:51×33 ¥19,800
供養品箱:無
経机:無
清算金額:¥19,800
仏壇サイズ:140×69 ¥36,300
供養品箱:有 ¥6,600
経机:有(63) ¥3,300
清算金額:¥46,200
仏壇サイズ:144×69 ¥36,300
供養品箱:有 ¥6,600
経机:無
清算金額:¥42,900
事前見積りで安心
相談料無料
東京他・関東一円
出張費無料
女性スタッフ(事前申込)
同行費無料
仏壇・神棚等の供養を誠意をもって行います。
プライムサービスでは、「仏壇」「神棚」の供養をはじめ幅広い供養を行っております。
その他、断捨離に伴う「墓じまい」や残された遺骨の「永代供養墓手配」、「事故物件等のお祓い・供養」「仏壇の引っ越し」等も承っております。
東京をはじめ「関東一円」に対応しております
万が一の場合にも「損害保険」に加入しておりますので安心してお申込み下さい
お申込みからお引き取りまで
仏壇供養の流れ
仏壇処分(合同供養)の一例
お問い合わせ・お申込み
先ずはお電話、メールにてお申込み下さい
仏壇の大きさ(サイズ)や、一緒にお引取りする供養品の有無等をお伺いし「見積り金額」をお伝えさせて頂きます
訪問日時の確定
見積り金額をご承諾頂けましたら、仏壇をお引き取に伺う日時を調整させて頂きます
当日の交通事情の関係もございますので、余裕を持った時間帯枠で調整させて頂きます
お引取り
可能であれば、当日の到着時間までにお線香あげられてのお手合わせをお願い致します。養生の際に仏壇の引き出しの中をご一緒に確認願います。遺品やお焚き上げ品(位牌や本尊等)がございましたら、当社が持参致します段ボール箱に梱包させて頂きます
作業が完了致しましたら、現金または各種カード決済で費用の清算をお願い致します
合同供養
お引取り致しました仏壇や供養品は、定期的に行われる「合同供養」にて「抜魂供養」「閉眼供養」を行います。「個別供養」や「宗派指定」をご希望の方は、事前にお申込み下さい
お焚き上げ・リサイクル処分
供養品や仏壇は、材質ごとに分類しお焚き上げ供養やリサイクル処分を行わせて頂きます
供養終了後に「供養証明書」を無料発行
このままで大丈夫?をお答えします
仏壇の引取りに際して追加費用無し、供養料金に含まれます
吊り灯籠と瓔珞
金属製の吊り灯籠と瓔珞(ようらく)は、供養後に分解・分別を行いリサイクル処分を致しますので、担当者がお伺いするまでそのままで結構です。
ガラス板
仏壇内の段ごとに敷かれている物があります、東京都では大きさによっては粗大ごみ扱いになり処分費用がかかる場合がありますので、そのまま当社が回収致します。
電源コード
仏壇内の照明や吊り灯籠、厨子の扉用電源の電気コードが付いている物は、コンセントから外しておいて頂ければ結構です。照明等の電球も付けたままで構いません。
※「合同供養」を含みます
仏壇供養料金表 1¥19,800
¥23,100
¥28,600
¥33,000
¥38,500
¥44,000
¥22,000
¥25,300
¥30,800
¥36,300
¥41,800
¥55,000
CHECK!
供養品のお焚き上げだけでもOKです
全国各地より郵送での利用が可能です
POINT01
既定の大きさの段ボール箱にお焚き上げをする供養品をお納めください。収まる範囲での位牌や遺影写真、本尊等の数量の制限はございません、他社の様に数量に応じての追加費用はございません。追加費用は無くとも1つ1つしっかりと供養を行っていますのでご安心下さい。
POINT02
郵送用の段ボール箱は当社がご用意致します、サイズの指定のある段ボール箱を探す面倒な作業も一切必要ございません。お申し込み後に当社より郵送用段ボール箱と送り状をお送り致しますので、到着致しましたらお焚き上げの供養品をお収め頂きましてご返送下さい。
POINT03
お焚き上げでも供養証明書の発行があります
仏壇や神棚の供養以外でも寺院名の入った「供養証明書」の発行を無料で行っております。ご親族からの依頼でお焚き上げを行った場合など、お客様がしっかりと供養を行った証明になりますのでご安心下さい。
各種カード決済にも対応しております
ご相談・お見積りは無料です仏壇や神棚の供養をはじめ幅広い供養を行なっております。仏具や位牌、本尊等の「お焚き上げ供養」から、断捨離に伴う「墓じまい」「永代供養墓の紹介」、「事故物件のお祓い」「仏壇の引越し」と、お客様のニーズに合わせた供養をわかりやすい料金体系で提供させて頂いております。
詳しくはお問い合わせ下さい
東京・神奈川・埼玉・千葉から関東一円プライムサービス
住所 | 〒292-0016 千葉県木更津市高砂3-5-26 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0438-97-7878 |
FAX番号 | 0438-97-7879 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | なし |
亡くなった方への想いの表し方は一人ひとり異なっており、毎日仏壇に手を合わせたり命日にお墓参りをしたりなど様々です。住まいの整理をお考えの方に寄り添い、想いに応える供養とともに仏壇の処分をお手伝いいたします。一都三県を中心に幅広いエリアへお伺いし、大切な供養品を丁重にお預かりいたします。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事